最近になってようやく電池が100円ショップにも並ぶようになってきました。
しかし、被災地での懐中電灯用の需要のためけ、単二の乾電池は未だに在庫切れ。
いつも忘れるので、乾電池について備忘録
マンガン乾電池:時々しか点けない(短時間の使用)、あまりパワーを必要としない用途
電卓や時計、普段使う懐中電灯など
アルカリ乾電池:大きな電流を流し続ける用途
モバイルゲーム機やリモコン、強力ライトなど
で、問題となるのが今流行のエネループですが、三洋のHPをみるとこんな文が
リモコンからデジカメまで、乾電池と同じようにご家庭でお使いのさまざまな電池機器に使えます。
どうやら、マンガンとかアルカリとか気にしなくてもいいようです。
<参考リンク>
エネループ