twitterを適当に眺めていると、新城選手のこんなtweetを発見。
http://twitter.com/#!/YukiyaArashiro/status/102837676977295361
これが一番言いたい事。 土井さん、宮澤さんにした事はやってはいけない事。 自転車レースに出た事がある人は皆、知ってる。 自転車の上では手はハンドルに!手で人を引っ張っていけない。無謀な接触はしないのが礼儀でしょ!?
一瞬、土井選手が宮澤選手に何かしたのか!?
と思いましたが、事実は全然違いました。
(ロンドンのプレオリンピックイベントで、2人とも日本チームとして一緒に参加しているので当然といえば当然なのですが・・・)
http://twitter.com/#!/Bravotakashi/status/102736387626893312
今日のサニーサイクラシック(プレ・オリンピックゲーム)で土井ちゃんが手を引っ張られ、俺は身体で当たってこられて落車。どちらともカヴェンディッシュが原因。最悪なライダーだ。http://twitter.com/#!/YukihiroDoi/status/102793024928624640
今日はラスト20キロから集団に残った宮澤選手、新城選手、僕で隊列くんでスプリントに備え、イタリア、イギリスのトレインの真ん中で走っていたら、ラスト5キロで、カベンディッシュが僕の腕をつかみ、はじき飛ばされた。ラスト3キロでカブに宮澤選手が押されて大落車。
なんと、何かしたのはカベンディッシュ!!!
カベンディッシュがここまでやるとは、日本人選手がそれだけ強くなったということなのかな?
その点に関してはちょっとは嬉しい。
しかし、今年のジロやツールの特に酷かった事故を考えると、礼儀以前に人として故意の相手への接触はやっぱり無しだよね。