静岡から自転車で佐多岬まで行く Part3(引用元:パー速VIP@VIPService)
※写真は、見やすいように方向を変えてます。
※また、サイズは縮小となってますので、オリジナルを観たい場合には写真をクリックしてください。
旅の29日目は、九州走行の実質5日目です。
出発は鹿児島県の鹿児島市から。
今日はどこまで行くつもりなのでしょうか?
おそらく、ゴールは明日だと思うのですが・・・
32:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 09:03:28.64 ID:hxQ7yJPho
おはようございます!
朝食とってるので、もうしばらくしてから出発します!33:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区):2012/09/04(火) 09:06:54.53 ID:M65FTWbIo
はい34:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 10:16:32.61 ID:niQPzKOQo
http://h.mjmj.be/CQUsS5fxkK/というわけで出発します!
35:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 10:25:06.34 ID:niQPzKOQo
http://h.mjmj.be/IY6ZlzyEbS/灰を捨てるところ発見
36:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 10:25:26.84 ID:niQPzKOQo
http://e.mjmj.be/7XX9AvFOoT/観覧車…
37:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 10:30:59.18 ID:niQPzKOQo
http://e.mjmj.be/oBh9gnAhqO/あっぶね、正反対に進んでた
38:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 10:40:32.31 ID:niQPzKOQo
http://e.mjmj.be/pkx69Fo4dv/鹿児島も路面電車の街
39:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 10:44:10.25 ID:niQPzKOQo
http://g.mjmj.be/Mt9Tzq3RZR/中央公園で道確認中
r24通ります40:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 10:57:16.50 ID:niQPzKOQo
http://e.mjmj.be/uXx0qxv5Uj/あの辺が鹿児島駅のはず
41:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 10:58:15.54 ID:niQPzKOQo
http://h.mjmj.be/bpLGIqO3TC/そしてR10へ入る
42:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/04(火) 11:07:56.97 ID:mguDOMFao
その先のトンネルは危なそうだな、
春日町で海岸線に出た方がよさげ43:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 11:13:25.50 ID:niQPzKOQo
http://h.mjmj.be/dlAr37wJ2K/この先r16、R10共に危険そうなので迂回します
ここを右側に進んで行こうかと思いましたが、書き込んでもらったように若干戻って海沿い経由で行こうと思います44:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 11:17:44.56 ID:niQPzKOQo
http://e.mjmj.be/5OaGUAxp3G/川を越える
45:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 11:19:13.05 ID:niQPzKOQo
http://h.mjmj.be/ikotaTaODG/大きな公園がありました
46:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 11:21:19.56 ID:niQPzKOQo
http://h.mjmj.be/oZrOzN6ed4/ザビエル上陸記念碑!?
近いので行ってます47:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 11:27:07.97 ID:niQPzKOQo
http://g.mjmj.be/9nIFOdn4w2/桜島
48:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 11:39:03.04 ID:niQPzKOQo
http://g.mjmj.be/PGAUzW9tsT/ザビエルかな?
49:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 11:43:19.17 ID:niQPzKOQo
http://e.mjmj.be/yRapJ2NTEL/そしてR10復帰
50:和歌山:2012/09/04(火) 11:47:35.26 ID:Ix++8sduo
佐田岬まで意外と距離があるんだね51:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/04(火) 11:54:58.09 ID:jNpNGd4Zo
わっ わわわわ52:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 11:57:47.11 ID:niQPzKOQo
http://e.mjmj.be/L4HcSsHvHX/なんとなく想像はついてたけど道は狭い…
53:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 12:16:12.77 ID:niQPzKOQo
http://g.mjmj.be/5h5veal5S0/経験上法定速度区間には歩道がちゃんとあるはず
54:サドルの上 ◆fgP78GcqBw:2012/09/04(火) 12:22:07.89 ID:LhxfY8k9o
>>53
は?歩道走行可の場所以外は車道走れよ55:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 12:25:13.81 ID:niQPzKOQo
http://e.mjmj.be/x1M0QKRyKB/姶良市に入りました!
56:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/04(火) 12:33:37.38 ID:tXWSpGCPo
又バイパスあるぞ
迂回路は有るのかな?57:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 12:39:33.85 ID:niQPzKOQo
http://g.mjmj.be/M5plCJpjvK/バイパスの有無は認識してたので、市街地の方回って回避します
58:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 12:48:24.65 ID:niQPzKOQo
http://e.mjmj.be/5tL1RxmXxr/姶良市役所あたり通過
59:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 12:52:48.68 ID:niQPzKOQo
http://e.mjmj.be/1yW0phCBJs/R10に合流
60:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 13:05:54.39 ID:zWoOJOjqo
http://h.mjmj.be/95XaKQCDNZ/迂回ミスって駅に出てしまったので引き返す
61:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 13:20:52.51 ID:zWoOJOjqo
http://g.mjmj.be/lWeXFuib6H/そんなこんなでR10復帰
62:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 13:32:29.94 ID:zWoOJOjqo
http://e.mjmj.be/Hpbkft5bHk/ちょっとした峠を越えて霧島市へ
63:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 13:48:16.54 ID:zWoOJOjqo
http://h.mjmj.be/fLKuSVeI7J/綺麗な景色だ
64:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 14:05:57.60 ID:zWoOJOjqo
http://e.mjmj.be/jRZdycOsXw/ファミマで補給
なんだかんだであと60キロぐらい65:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 14:21:07.64 ID:zWoOJOjqo
http://h.mjmj.be/HEuIf6v7Or/青看に鹿屋登場!
66:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(愛知県):2012/09/04(火) 14:25:13.83 ID:Ezg5D/21o
桜島1周しよう(提案)
約35km67:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 14:31:26.31 ID:zWoOJOjqo
http://h.mjmj.be/BnrDuCaq5M/分岐点まで来た
68:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/04(火) 14:34:23.47 ID:tXWSpGCPo
10号行くのか?
標高500mあがって後ずっとアップダウンだぞ
220号の方がいいだろ?69:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 14:54:40.41 ID:zWoOJOjqo
http://e.mjmj.be/2CE1qTzzlU/書き忘れてましたが、R220進んでます!
70:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 14:56:45.35 ID:zWoOJOjqo
http://h.mjmj.be/zsDnQ13DOg/そしてちょっと休憩
71:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 15:04:31.24 ID:zWoOJOjqo
http://e.mjmj.be/05ZeXNNqdf/よし、出発する!
72:サドルの上 ◆fgP78GcqBw:2012/09/04(火) 15:19:56.85 ID:LhxfY8k9o
歩道走るなよ?法令違反だぞ73:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 15:38:36.38 ID:zWoOJOjqo
http://h.mjmj.be/ay2wwAKzmf/垂水市に入ってます!
74:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 15:45:23.20 ID:A6dOoGqXo
http://e.mjmj.be/slvOagsXzd/現在地はこの辺り
75:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 16:00:53.97 ID:A6dOoGqXo
http://e.mjmj.be/dVEXUL0JKB/あと41キロか
76:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 16:17:15.71 ID:A6dOoGqXo
http://h.mjmj.be/iTuNR1qT2R/浮いてるのは何なんだろうか?
77:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/04(火) 16:20:06.13 ID:tXWSpGCPo
養殖筏かな?
何の養殖?78:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 16:24:38.80 ID:A6dOoGqXo
http://e.mjmj.be/w0mGBq8Lcb/一応飲み物補給
なんか、囲いみたいになってた気がします
79:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/04(火) 16:25:19.17 ID:tXWSpGCPo
ググったらブリやハマチ カンパチの養殖みたいだ80:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 16:25:49.34 ID:A6dOoGqXo
http://g.mjmj.be/bJmkZyTpuN/全然進んでない気がするなwwwwww
把握!
ありがとう!81:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 16:40:03.14 ID:A6dOoGqXo
http://g.mjmj.be/iju0zfLp40/そろそろ桜島との接続点のあたり
82:サドルの上 ◆fgP78GcqBw:2012/09/04(火) 16:40:53.79 ID:LhxfY8k9o
>>80
たるみずの道の駅に無料の足湯あるよ83:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 16:50:00.03 ID:A6dOoGqXo
http://h.mjmj.be/t2zO6T7nDr/絶景だな
84:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 16:52:16.69 ID:A6dOoGqXo
http://h.mjmj.be/JOO1SJA4Al/まっすぐ行けば桜島
85:サドルの上 ◆fgP78GcqBw:2012/09/04(火) 17:07:57.56 ID:LhxfY8k9o
>>84
どこまでいくの?
垂水では温泉はいっていけよ86:サドルの上 ◆fgP78GcqBw:2012/09/04(火) 17:08:35.72 ID:LhxfY8k9o
ただ車道走れよ
垂水も鹿屋も自転車走行可の歩道はほとんどないからな87:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 17:34:43.14 ID:g3A0kQCro
http://g.mjmj.be/KsT7xE25dT/荒崎パーキング?で休憩して
88:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 17:43:39.04 ID:g3A0kQCro
http://h.mjmj.be/PSBD3iREzB/垂水市中心部を通過
鹿屋まで20キロぐらいだな!
それにしても今日はiPhoneの通信機能の調子が悪い…89:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区):2012/09/04(火) 18:07:14.85 ID:M65FTWbIo
>>81
すごいな桜島>>87
綺麗だ90:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 18:13:04.93 ID:g3A0kQCro
http://e.mjmj.be/SF7napOsHb/ファミマで補給
あと20キロ弱!91:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋):2012/09/04(火) 18:16:01.10 ID:fOKdSpp6o
着いてから帰るの?野宿するの?92:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 18:28:42.67 ID:g3A0kQCro
http://e.mjmj.be/moHPdnKo6n/登る…
93:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 18:33:42.19 ID:g3A0kQCro
http://e.mjmj.be/eQ3v9zbb9f/バイパスは避けます
とりあえず野宿の予定はないです
94:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 18:34:50.76 ID:g3A0kQCro
http://g.mjmj.be/UXXSU3fcN2/まさかり
95:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 18:38:59.99 ID:g3A0kQCro
http://h.mjmj.be/KI0RscOo8U/鹿屋市に入る
96:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 18:59:51.90 ID:g3A0kQCro
http://e.mjmj.be/Ip01nXlmLz/こいで上がれなかった
悔しい…97:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/04(火) 19:09:46.90 ID:ES+sWVaeo
体育大超えた所が頂上だ 頑張れ !98:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 19:19:51.62 ID:g3A0kQCro
http://e.mjmj.be/uj7AengJum/登りきった!
99:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 19:50:59.11 ID:g3A0kQCro
http://g.mjmj.be/hAAqruIjrK/
鹿屋市役所のあたり100:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋):2012/09/04(火) 19:53:34.48 ID:fOKdSpp6o
家帰ると朝方?101:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 20:14:40.27 ID:g3A0kQCro
移動終了しました!
今日もありがとうございました!102:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/04(火) 20:15:23.56 ID:ES+sWVaeo
今日もお疲れー103:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/04(火) 20:31:27.46 ID:iYJNro+5o
お疲れさまノ
明日は一気に佐多岬を目指すのかな?
それとも近くで一泊して明後日あたりか?104:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 20:39:19.37 ID:hLKjRWEvo
それでは、明日以降について書かさせてもらいます!
明日:鹿屋-佐多岬-鹿屋
明後日:鹿屋-鹿児島
そして、自転車での旅は終了させていただこうと思います
山陰地方には行けず、九州もショートカットしたため、期待しててくださった方には申し訳ないです
体力的問題、金銭的問題など要因は多々ありますが、日程的な問題が最たる要因です105:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 20:48:37.56 ID:hLKjRWEvo
そこで、どうやって帰るの?
と疑問が湧く方もいらっしゃると思いますので補足を…
個人的なことですが、船、飛行機などに乗ることに抵抗があるため、電車で帰ろうと思います
18きっぷの使用期限が10日までなので、それに合わせるように帰ります
問題は自転車をどうするかになりますが、配送しようかなと考えています
ただ、自転車そのままの形で送ると非常に高い値段がかかるので、できる限りコンパクトにして…というイメージです106:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 20:53:22.88 ID:hLKjRWEvo
まあ、短くまとめるとゴールは実質的に佐多岬
帰りは電車で帰る
山陰は結局自転車で回れないので、ごめんなさいということです
107:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方):2012/09/04(火) 20:55:55.15 ID:G+Mg485Eo
山陽と九州の範囲越えるんだし新幹線6種乗ればいいのにw
つばめさくらみずほ
こだまひかりのぞみ× 乗ることに抵抗がある
○ 恐い108:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 20:59:37.49 ID:hLKjRWEvo
単純に幼いころに飛行機酔いしたトラウマなんだがなwwwwww
最近改善はしてきたが、酷いときは乗る前から吐き気したり、動悸がしたりとかだからなwwwwww
今日のルートで、フェリー使わなかったのもこれが要因です九州新幹線はなんか魅力的に感じるんだよなあ
109:じょにー ◆umTAuG9fY6:2012/09/04(火) 21:11:47.30 ID:hLKjRWEvo
GPSが北緯31度、東経130度を示してた…
ここまで来たんだな…110:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都):2012/09/04(火) 22:12:47.67 ID:MJ30NJb1o
輪行しないの111:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/04(火) 23:10:08.31 ID:K/Z2OKsX0
明日も晴れるかな
薩摩半島の開聞岳見えるといいねコンビニは根占のローソンが最後だったと思う
あとは佐多のAコープというスーパーまで
ほぼ何もない
補給の参考になれば
今日は、鹿屋市まででした。
そしてやはり、明日に佐多岬到着のようですね。
あと少し、頑張って下さい!