自転車で東京から鹿児島まで行ってみることにしたpart2(引用元:パー速VIP@VIPService)
※写真は、見やすいように方向を変えてます。
※また、サイズは縮小となってますので、オリジナルを観たい場合には写真をクリックしてください。
旅の14日目です。
今日のスタートはしまなみ海道の因島!
いつみても絶景のしまなみなので楽しみです。
天気が良いといいですね!
244:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 05:45:01.65 ID:umfTTYOqo
おはようございます
芝の上は快適ですね245:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋):2012/09/25(火) 05:51:14.89 ID:cmfMoh0Wo
おはよう
良く眠れたようですねww246:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 05:55:54.45 ID:eGkph542o
今日は今治のネカフェに泊まろうかな
とりあえず片付けたら向島に向かいます247:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/25(火) 05:56:30.54 ID:NiOH7TGjo
月が綺麗ですね248:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(愛媛県):2012/09/25(火) 06:29:14.35 ID:Wvf264xVo
おぉー
もうイマハル近く迄来てんのかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
松山で待ってるわニャ249:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 06:35:40.38 ID://JizJfdo
>>233
管理者はいませんでした>>236
全然大丈夫だったw>>239
夜見たから怖かったわ250:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 06:37:11.02 ID://JizJfdo
>>243
まじかよ…どっかいってくれ!>>248
おお愛媛県民!
明日行くから待ってて251:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 06:37:54.78 ID://JizJfdo
今日の写真はネカフェ着いたらまとめてあげることにします
簡易な報告は出来るだけします252:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/25(火) 06:48:33.20 ID:BOnkT21Ho
秋のしまなみか、最高だな253:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/25(火) 07:12:52.28 ID:tsPT74E40
向島で行きたい所ってどこだろ?254:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 07:31:29.78 ID:8BM2ftcJo
そうだ、もしオススメのスポットとか安く海鮮物が食えるとこ知ってたら
教えてくれるとありがたい255:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/25(火) 08:47:20.08 ID:8q5mN7VIO
>>254
大漁
http://s.tabelog.com/ehime/A3802/A380201/38005013/256:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/25(火) 09:04:56.06 ID:aLm5V2i30
おはよう
おすすめは生口島の耕三寺だけど、入場料かかるし時間がないか
http://www.ononavi.jp/sightseeing/temple/detail.html?detail_id=346
壮大豪華なコピー建築
この辺は観光地価格だから、メシは高め安くて知ってる店は定休日だから
一案
大島の宮窪漁港あたりにスーパーやら町の魚屋があるから
買って海に面した公園で食べる
ルートからはそんなに離れてないはず ↓このへん
http://tabelog.com/ehime/A3802/A380201/38001148/dtlmap/
いい案知らなくてスマヌ257:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 09:11:36.34 ID:fj79KPIFo
向島の後藤ラムネでラムネとクリームソーダ飲んだ
ビンラムネはもう製造してるところがないらしくビンを再利用して作っているとのこと
やはりビンは一味ちがう
炭酸も強い
では因島に戻ります
メシ情報くれた人ありがとう!258:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/25(火) 09:39:06.96 ID:83JJju5fo
秘境駅、廃墟好きなので写真期待してます259:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 10:20:21.56 ID:+0n6e8Mxo
現在因島中程のローソンでトイレ休憩中
本当は五百羅漢見たかったけど坂上りたくないからやめとくww
しまなみ海道最高だわー
どこ走ってても気持ちいい
橋ののぼりも今のところゆるやかになってて全然のぼれる260:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 10:21:38.57 ID:+0n6e8Mxo
次は生口島でジェラート食べます261:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 11:18:29.83 ID:fj79KPIFo
生口島のドルチェつきました
ダブルで夏みかんといちごみるくにした
この暑さだしアイス日和だね262:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 11:27:25.87 ID:agmPR67go
次は大三島の道の駅多々羅しまなみ寄ろうかな263:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/25(火) 11:31:05.68 ID:NL9eksszo
人少ないねー…264:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区):2012/09/25(火) 11:38:35.37 ID:NW+qnGxbo
見てるよ265:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/25(火) 11:59:59.27 ID:K0Ri5RLIO
バイクのものですが多々羅しまなみで挨拶くらいできれば~266:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方):2012/09/25(火) 12:05:53.59 ID:HcNY6kC/o
ガチムチktkr267:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/25(火) 12:26:42.31 ID:NL9eksszo
そういやネカフェ泊まりだと自転車どうすんの?
外においといて盗まれない?268:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 12:49:16.42 ID:h7WXq2xVo
道の駅多々羅しまなみで休憩中
レモンサイダー飲もうと思ったらなかった…
ソロキャンツーしてる女の子にあった!
また四年生
舞鶴から山陰回ってしまなみ、四国ちょろっといって広島戻って山口までとか
急いでたみたいだからあまり話せなかったけど
同士との会話は楽しい269:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 12:55:13.46 ID:h7WXq2xVo
>>252
しまなみ最高だわ>>256
そこまで補給で我慢してみるw>>258
ごめんなさい今回そういう写真は無さそう270:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 12:58:52.74 ID:chVO7cIZo
>>267
場所次第かな
いけそうならカギで何かにぐるぐるにくくりつける271:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 12:59:17.51 ID:chVO7cIZo
通り雨だな
少し休憩継続272:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/25(火) 13:08:25.45 ID:K0Ri5RLIO
バカやってたら以外とはやくついてる
早く向かいます273:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 13:10:46.78 ID:j+LR0a7Yo
>>272
ダイブしてたみたいですねw
結構寒くないですか?
海側のトイレ付近にいます274:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 13:35:53.23 ID:06s9CLDKo
バイクの人と合流
ムッチムチやwwww
幸せの鐘を一緒に鳴らして(意味深)そろそろ出発
次はさっき教えてもらった漁港までがんばる275:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(岐阜県):2012/09/25(火) 14:01:38.33 ID:rrzwIpSzo
合流おめwww276:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/25(火) 14:09:29.83 ID:aLm5V2i30
ガチムチと好青年の鐘の画像見てきたww
漁港いったのは2年前だから、もし変わってたらごめんよ
持ち帰り用のワサビとしょうゆもらってくるといい
そのへんの人に聞いてみてダメだったら
その先の博物館のむかいに海鮮の店がある
さっきの地図リンクのとこ。予算があえばいいが277:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/25(火) 14:53:55.64 ID:RFUTdUU0o
おっすおっす
今どこね?もう鹿児島着いた?278:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 15:05:23.59 ID:BljLgjMXo
ついた漁港のスーパーでタイ勝った
ご飯込み500円で済んだ
教えてくれた人ありがとう
さておあじの方は279:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 15:14:29.36 ID:umfTTYOqo
スーパーでこのレベルかwww
ふつうにうまい280:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 15:25:55.95 ID:agmPR67go
ごちそうさまでした
そういえばもう四国入ってたんだね
今治まであと少し
その前にしまなみ最後の寄り道として亀老山の展望台行きます
のぼり…281:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 15:38:25.81 ID:lXJ/Xgk/o
それではのぼり向かいます282:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/25(火) 15:58:42.83 ID:83JJju5fo
頑張れ!!283:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(愛媛県):2012/09/25(火) 16:06:50.05 ID:Wvf264xVo
てかイマハルにネカフェあったっけ?284:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋):2012/09/25(火) 16:13:28.72 ID:jJ9iXRyJo
ネットカフェは今治城近くにあるみたいですね285:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 17:06:32.71 ID:HV+PFIM4o
ついた…
馬籠峠みたいに最初から最後までつらかった…
展望台あがってみる286:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 17:10:51.31 ID:eGkph542o
おおおお
来島海峡大橋が連なってるのが見える!!!
夕日が赤くなるまで少し待ってみよう287:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/25(火) 17:13:03.02 ID:NL9eksszo
今治のネカフェピアノの森
今治市郷桜井4-1-28
0898-48-7608メディアボム フジグラン今治店
今治市東門町5-13-1
0898-24-7371288:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 17:16:24.15 ID:8vS2MrMco
滝汗かいたからさみいいいいいww289:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 17:18:04.17 ID:8vS2MrMco
>>287
ありがとう
メディアボムの方行こうと思ってる290:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 17:28:49.18 ID:l0SkPQ+Eo
これだけ先あげちゃう
こんな感じ
http://i.imgur.com/w9cXP.jpg291:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/25(火) 17:31:52.03 ID:g/hKYjkDO
こういう景色に出会うと絵を描きたくなるんだろうなあ292:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区):2012/09/25(火) 17:45:15.16 ID:NW+qnGxbo
おお、美しい293:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方):2012/09/25(火) 17:56:11.93 ID:lOiWGK+U0
なかなか凄い景色だ
苦労して登った甲斐があったのでは294:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/25(火) 18:33:23.20 ID:83JJju5fo
めっさ綺麗295:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 19:10:21.26 ID:8vS2MrMco
現在目的地付近のランドリー
さっき坂下りきった当たりでちょっと怪しい旅人にあったw
持ち物とか旅程とかもあやふやだし会話がいまいち噛み合わず…
さっさと行きたかったんだけど自転車専用道の上りに入ったら
ちょっと倒れますとかいってねっころがりだすし…
放置するわけにもいかず足止め296:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 19:11:19.04 ID:8vS2MrMco
今治まで行きたいって言ってたけどもうあまり会いたくない
こういうこともあるのね297:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 19:11:30.62 ID:8vS2MrMco
とりあえずランドリータイムします298:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県):2012/09/25(火) 19:26:57.41 ID:2wb+rrlZo
今日も一日お疲れ様!
変な旅人(?)もいるもんだね・・・あまり関わりたくないよな・・・夕日の来島海峡の写真綺麗だね~一番良い時間だったんじゃない
今治は焼き鳥が名物だけど、食べる余裕はないかな?299:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/25(火) 19:42:58.80 ID:BOnkT21Ho
写真上げ無いのはなんなん。300:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方):2012/09/25(火) 19:44:18.36 ID:lOiWGK+U0
おつかれ
自転車旅行者には旅先でたくさん出会ったけど、そんなのって珍しいな
事実上ホームレスかもしれないね301:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 19:55:19.35 ID:7RLTZVk6o
>>298
さすがに初めての経験だった
警戒心無さすぎたなーと反省した
実は坂下り始めたら赤くなってたw
暗闇の下りは避けたかったし、しょうがないけど悔しい
今日はお金がもうないわ>>299
ごめん昨日充電出来なかったから電池あんまりなくて
写真あげるとその間電波オフ出来ないから電池食うんだよね
実際いま残り少ないからネカフェついたら今日の解説も含めまとめてあげてくわ302:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 19:57:01.12 ID:7RLTZVk6o
>>300
そうかもしれないね
チャリ奪われそうで怖いわ303:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 21:06:53.84 ID:8vS2MrMco
ネカフェついた
とりあえずシャワーあびちゃいます304:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 21:42:18.74 ID:HV+PFIM4o
いやーネカフェ快適だわwww
足伸ばせる席にしたらペア席でむっちゃ広い
ちょっと荷物整理したら書いてって
ネットで情報収集したらね0000には寝る305:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/25(火) 21:57:05.70 ID:tsPT74E40
おつかれー
明日は松山だね
九州入りも目前だな306:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 22:28:40.35 ID:+0n6e8Mxo
一瞬寝てた…
画像張ったら寝て明日朝早めに起きることにする307:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県):2012/09/25(火) 22:32:53.17 ID:2wb+rrlZo
明日は海沿い走って一路松山かな?
しかし、松山宿泊では距離が短いからもう少し先(伊予市の先の道の駅あたりとか)まで行くのかな?308:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 22:33:10.44 ID:+0n6e8Mxo
http://i.imgur.com/mb7g2.jpgしまなみ海道はこんな道が多い
http://i.imgur.com/nkBVV.jpg
一味違うビンラムネ
http://i.imgur.com/JfOWt.jpg
ここのジェラートはオススメ
309:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 22:40:08.99 ID:+0n6e8Mxo
http://i.imgur.com/AuGfv.jpg生口島から次へ渡るところかな?
橋ってつい写真とりたくなるhttp://i.imgur.com/1rPol.jpg
旅人御用達しあわせの鐘
http://i.imgur.com/ZJMVs.jpg
ガチムチさんのバイク
http://i.imgur.com/6ouSG.jpg
身の締まりが家の近所のスーパーの魚とは違う
310:ドロップアウト ◆/KDVG8PIFZc.:2012/09/25(火) 22:42:10.83 ID:+0n6e8Mxo
ごめん意外と少なかった
一眼レフちゃんが活躍しすぎた
帰宅するまでお楽しみにということで…
眠気が限界なので寝ます
調べものは朝荷物まとめてからにしよう
多分0400ごろまたお会いしましょう
というか起きないとネカフェ来た意味ないww
おやすみなさい311:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2012/09/25(火) 23:48:59.40 ID:83JJju5fo
ゆっくり休んで明日も楽しんで!312:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(福岡県):2012/09/26(水) 00:16:02.14 ID:X90/TFhho
おやすみ!
明日はじゃこ天食べて道後温泉本館で温泉かな
明後日になるだろうけど、絶景の駅の「下灘駅」にも寄ってな
しまなみ海道はいつ見ても泣きたくなるくらい綺麗だ・・・
<参考リンク>
しまなみ海道