鯨料理のお店が出来たということでさっそく行ってみた。
場所がちょっと分かりづらいところでしたが無事お店につくと、愛想の良い店員さんがすぐに出迎えてくれ、この時点でかなり好印象。
ランチメニューはと、見てみると定食メニューとなっており
「昼時間、夜時間、共通のメニューです」との記載
値段をみるとびっくり。ずいぶんお得じゃないですか!
鯨唐揚げ定食 | 500円 |
鯨ユッケ丼定食 | 500円 |
鯨カツ定食 | 600円 |
濱のくじら丼定食 | 600円 |
鯨西京漬焼肉定食 | 500円 |
鯨紅白刺身定食 | 700円 |
悩み抜いた結果、鯨ユッケ丼定食をチョイスし、愛想の良い店員さんに注文
値段からすると微妙な料理や量の少ない料理が出てきても仕方ないと思ってました。
が、出てきた料理をみた瞬間、
この店は当たり!
と確信
普段お店に入ってもあまり写真は撮らないのですが、今回ばかりはパシャリとしちゃいましたw
しかし、慣れてないので、鯨汁と小皿の鯨ベーコンは写し忘れ(´・ω・`)
仕方なかったですよ・・・すぐにでも食べたかったからw
食べてみると、
予想通りの美味しさ!
500円とは思えない質と量!
そして気になる方は気になる海の生き物特有の匂い、すなわち鯨独特の臭み(鯨肉の匂いの好きな人にとっては、臭みではなく香りなんでしょうが・・・)はというと、全く臭みのない肉とちょっと臭みのある肉が半々くらい
あまり鯨になれていない私でも大丈夫でしたよ
結構量はありましたが、あっという間に食べ終わりました
来て良かった!
近くにあれば一週間に一度くらい行きたいのに・・・
さてさて、実は、一応下調べをしていたのですが、初めての地で藤棚商店会のメインストリートではなく横丁だったので迷いましたw
というわけで、相鉄線の西横浜駅から<濱のくじら屋>までの道です。
道に迷わなかったら駅から5分くらいで着くと思います。
大きな地図で見る
<参考リンク>
濱のくじら屋