昨日、鶴見川を遡上し町田方面に入り、恩田川経由で帰宅しました。
その途中、町田の商店街の辺りでちらほらと、お祭りの半纏や法被を着ている人を見ました。
また、路上でお酒の提供もしていたりいつもとちょっと違うなぁと思っていたら、
神輿渡御を発見!
ここら辺では、一番盛大なのではないでしょうか?
久しぶりに良いものを見ました。
帰宅後、しらべてみると
町田天満宮例大祭だったようです。
菅原道真公が御祭神だそうです。
来年はきちんとみたいなぁ
<参考リンク>
町田天満宮
神奈川県でロードバイク、クロスバイク、MTBなどスポーツサイクルを扱う自転車の販売店とサイクリングスポットを紹介
昨日、鶴見川を遡上し町田方面に入り、恩田川経由で帰宅しました。
その途中、町田の商店街の辺りでちらほらと、お祭りの半纏や法被を着ている人を見ました。
また、路上でお酒の提供もしていたりいつもとちょっと違うなぁと思っていたら、
神輿渡御を発見!
ここら辺では、一番盛大なのではないでしょうか?
久しぶりに良いものを見ました。
帰宅後、しらべてみると
町田天満宮例大祭だったようです。
菅原道真公が御祭神だそうです。
来年はきちんとみたいなぁ
<参考リンク>
町田天満宮